コロナ禍での日々

コロナ禍での日々 · 2022/01/26
「京都祇園もも吉庵のあまから帖」志賀内泰弘著 京言葉が心地良く聴こえてくる 登場人物の一人ひとりに会いたくなる… いやここで会っている 「頑張る」とは「我を張る」こと。独りよがりのことやと。 対して「気張る」いうんは「周りを気遣って張り切る」ことやってー本文より もも吉お母さんの麩もちぜんざいを食べた気になり...

コロナ禍での日々 · 2022/01/04
寒い雪の日が続く 暗いうちからせっせと雪かきをする 歩くたびキュッキュッと長靴が鳴る 冷えた顔はやがて汗ばんでくる 凍れた日の雪は軽くて助かる 雪かきは好きだ 焦らずコツコツやっていればきれいになる 随分と前の話だが 休日の朝の雪かきの後 朝陽を見ながら飲んだビールは格別だった キンキンに冷えた空気の中...
コロナ禍での日々 · 2021/10/02
南恭子さんの単行本と 文庫本は単行本を一部加筆修正し改題したもの 読みやすく、わかりやすく そして、涙する 次の作品が楽しみである

コロナ禍での日々 · 2021/06/27
日曜の朝 円山公園にはやわらかな陽射し 散歩やジョグを楽しむ人たち 虫取りをする子どももいる  夏の匂いがする ここではマスクはいらない 時々 木々の葉が音もたてずに揺れる チヨチヨと鳥の声が聞こえる 日の出前から走っていると 陽が出た途端に あたりの空気が暖まってくるのがわかる 街の一日が動き始める 足元には 蟻やダンゴムシ 虫も草も花も木も地球も...

コロナ禍での日々 · 2021/06/21
昨日、なんとなく車の量が多いように感じた 昨日から 緊急事態宣言からまん延防止等重点措置に変わったからなのか? まん延防止等重点措置では 何がどうなるのか? 措置期間は6/21(月)〜7/11(日) 日々の生活では 「日中も含めた不要不急※の外出や移動を控える。特に週末の外出を控える」...

コロナ禍での日々 · 2021/06/17
アルツハイマー病は 食事をしたことを忘れたり 新しいことを覚えられなかったり という症状がゆっくり進んでいく 世界で認知症を持つ人は5000万人 日本では600万人 そのうちの7割がアルツハイマー病といわれる これまでの薬は 一定期間その症状を遅らせるものだったが この度の新薬「アデュカヌマブ」は 病気の原因となる異常なタンパク質(アミロイドβ)を...

コロナ禍での日々 · 2021/06/13
アルツハイマー新薬が発表された 1回47万円、4週に1回、1年間で620万円かかる あなたがあなたらしく生きること あなたの思うように生きること 新型コロナウイルスに対しても 認知症に対しても 選択肢はある ただ、 年620万円は…?
コロナ禍での日々 · 2021/06/13
日没後、西の空での共演である 写真は昨日のものであるが 今日も三日月と金星は 静かに輝いている 明日もまた 穏やかな一日でありますように

コロナ禍での日々 · 2021/04/29
北大獣医学部のソメイヨシノ 北海道神宮の桜と梅が満開 黄砂の影響か曇天だが 風はなく穏やかな夕方 花は早いが 人はまばら 今年もそんなGWの初日

コロナ禍での日々 · 2021/04/25
昨日の円山公園 花を咲かせた桜の木を 微笑みながらカメラにおさめる人々 ここには穏やかな時間が流れていた 今年も風物詩である「花見」は出来ない 何はともあれ 桜の花を愛でられることに感謝

さらに表示する